-
最後の新!3/25は『日曜美術館 太陽の塔』
2018.03.23
花粉が吹き荒れる季節、大変な思いをされている方も多いと思います。
そんななかでもロケを敢行した番組が3/25(日)20:00より放送されます。
NHK Eテレ『日曜美術館』。テーマはなんと岡本太郎「太陽の塔」!
代表・辻の若松組での戦友、井浦新さんが司会を務めて5年、
新さんの最後の放送回ということで、もっとも好きな美術家として、
岡本太郎、そして「太陽の塔」を取り上げることになったとのことです。
「日曜美術館」未経験の私が初参加のロケ、
それが新さん最後のロケという、全くの偶然にして必然のような撮影となりました。
私も大いに愛する太郎の思想と作品たち。
その象徴的な集約点としての「太陽の塔」、
半世紀ぶりに公開されるその内部に踏み込むパートナーが新さんという
とんでもない事態となっていました!
このタッグで、どんな映像を捕まえられたのか?乞うご期待!(T)
同日、朝8:00からは、ハイクロスが技術をサポートしている
おなじみ「やさいの時間 満里奈の毎日プランター」の放送もあります!
こちらもお楽しみに!
-
Eテレで「マイクロフォンの魔法」放送!
2018.03.15
本日、NHK Eテレにて、「マイクロフォンの魔法〜人生を録音する〜」が放送されます!
満若カメラマンが撮影を担当しアメリカと島根でロケを敢行。
島根ロケには勝沼も音声スタッフとして参加しています!3月15日(木) NHK Eテレ 22:00〜22:45
「マイクロフォンの魔法~人生を録音する~」http://www4.nhk.or.jp/P4814/
15年前にアメリカで発案された「ストーリーコア」。
ごく普通の人々が、大切な人を誘って録音ブースを訪れ、会話を録音します。
親子、夫婦、友人など、大切な人同士が録音ブースで向かい合うとき、
そこで起こるのはまさに「マイクロフォンの魔法」。
父と子の最後の会話、辛い過去の告白・・・
かけがえのない物語があふれ出します。
ロケ時、島根は非常に寒かったですが、とにかく人が暖かい素晴らしいところでした!
放送お楽しみに!
(沼) -
『アール・ブリュット 動く壁画』展いよいよ3/18迄!
2018.03.14
春になって花粉が盛んに舞い始め、
苦しい生活を送っていますが、
これも来るべき陽気への通過儀礼なのでしょうか・・・
忙しい日々を送るハイクロス一同ですが、
代表・辻がキュレーターを務めた企画展、
いよいよ3/18(日)までとなっております。
これまでも多くの方にご来場いただき、様々な嬉しい意見を
いただきました。
いくつかの記事にも掲載され、なかでも読売新聞に3/8掲載された
評はとても丁寧なものでした!
この機会にぜひ足をお運びください!(T)
-
ニュース
-
2025.04.28
NHK『へんてこ生物アカデミー』放送です!
-
2025.03.08
3/9(日)正午『だから、私はここで生きる』OA
-
2025.03.03
3/3今夜!22:45〜 NHK BS
-
2025.01.05
1/6(月)22:45〜フランケンシュタインの誘惑OA!
-
2025.01.01
謹賀新年2025
-
2024.12.02
12/2(月)22:45〜フランケンシュタインの誘惑OA!
-
2024.11.20
韓国tvNの番組です★
-
2024.11.13
うれしいお知らせ★
-
2024.11.11
今夜8時は、NHK BS『英雄たちの選択』
-
2024.09.16
9/16『世界の車窓から フィンランド編』始まります!
-
2024.07.03
WOWOW連続ドラマW『完全無罪』スタート!
-
2024.06.21
6/22(日)21:00よりシラス配信
-
2024.06.19
シラスで『辻智彦の撮影問答!』再開しました!
-
2024.05.13
5/18より『ちゃわんやのはなし』公開!
-
2024.05.11
5/17(金)より『湖の女たち』公開!