-
『FAMILY HISTORY 福山雅治篇』再放送決定!
2021.08.07
韓国ロケのコーディネーションと
撮影を担当させていただいた
『FAMILY HISTORY 福山雅治篇』が
8月9日(月・祝)の夜11:31~、NHK総合で再放送されます。福山さんのご先祖様が生き抜いた証が、
奇しくも長崎原爆投下の日に放送されます。ハイクロスが担当した、韓国ロケ。
そこには、福山さんのご先祖様の、
素敵な愛の物語が隠されていました…。どうぞ、お楽しみに〜。
予告編は、こちらから↓ (こちらは、本放送用に作られた予告編です)
再放送日時は、NHK総合 8/9(月・祝)の夜11:31〜です。https://www.nhk.jp/p/famihis/ts/57RY735RG4/episode/te/G6PWPV27XN/
-
撮影した番組がATP賞受賞!良心の一滴を!
2021.08.01
遅ればせながら、代表・辻が昨年撮影を担当し、
昨年12月にNHK BSにて放送されたドキュメンタリー
が、第37回ATP賞において、総務大臣賞を受賞いたしました。
番組概要は以下でした。
ーーーー
2019年12月、アフガニスタンで銃撃により命を落とした医師・中村哲。長年、戦乱が続く地での医療活動に、飢餓を救うための用水路建設に奔走した中村の生涯に迫る。 中村は、戦乱が続くアフガニスタンで活動を続け、医療体制を整備。さらに、用水路の建設で荒れ果てた土地を恵み豊かな大地へと変え、65万人分の食料生産を可能にした。九州福岡出身。元々精神科医師だった中村が、なぜアフガニスタンに傾注していったのか。そこには、どんな思いがあったのか。番組は、生い立ちや仕事を知る20人余りにインタビュー。様々な活動を記録した貴重な映像と共に、医師・中村哲の足跡を振り返る。
ーーーー
関わった方々のインタビューを撮影させていただくなかで、
インタビュー中村哲医師の魂に微かでも触れられた経験は、
とても大きなものでした。
受賞は番組の結果のほんの一部にしかすぎませんが、
弊社ハイクロスも「良心の一滴」として、
この困難極まる時代を潤していければ、と改めて決意しました。
-
ハイクロス制作&技術協力番組紹介!
2021.07.08
なかなかコロナが鎮まらない昨今、
何かと気持ちも沈みがちになってしまいますが、
そんななかでも弊社ハイクロスでは粛々と番組制作のお手伝いをしています。
以下の番組はリンク先のYouTubeで視聴可能です!
ハイクロス制作番組:
CATCH JAPAN Kameda Seika (NHK WORLD 配信中)
プロデューサー:小川さつき
演出:安藤真帆
撮影:辻智彦
ハイクロス技術協力番組(制作 NHK):
Culture Crossroads What We Can Do for Myanmar (NHK WORLD配信中)
撮影:大久保千津奈・松浦祥子
Culture Crossroads My ‘Jihad’ – Helping People in Need(NHK WORLD配信中)
撮影:大久保千津奈・宮澤信也
音声:吉田信治
どの番組も、苦しい状況のなかでも希望を忘れず
奮闘する人々の物語が描かれたドキュメンタリーです。
番組作りとは、仕事だけではなく生きる希望ももらえるお仕事、
私たちも、厳しい状況のなかでも笑顔を忘れず前に進もうと思います!
鎌倉の大仏様。有難い阿弥陀如来像!
-
ニュース
-
2025.04.28
NHK『へんてこ生物アカデミー』放送です!
-
2025.03.08
3/9(日)正午『だから、私はここで生きる』OA
-
2025.03.03
3/3今夜!22:45〜 NHK BS
-
2025.01.05
1/6(月)22:45〜フランケンシュタインの誘惑OA!
-
2025.01.01
謹賀新年2025
-
2024.12.02
12/2(月)22:45〜フランケンシュタインの誘惑OA!
-
2024.11.20
韓国tvNの番組です★
-
2024.11.13
うれしいお知らせ★
-
2024.11.11
今夜8時は、NHK BS『英雄たちの選択』
-
2024.09.16
9/16『世界の車窓から フィンランド編』始まります!
-
2024.07.03
WOWOW連続ドラマW『完全無罪』スタート!
-
2024.06.21
6/22(日)21:00よりシラス配信
-
2024.06.19
シラスで『辻智彦の撮影問答!』再開しました!
-
2024.05.13
5/18より『ちゃわんやのはなし』公開!
-
2024.05.11
5/17(金)より『湖の女たち』公開!