-
ナマの芸術とは?
2016.07.06
突然ですがみなさん、「アール・ブリュット」ってご存知ですか?
辞書によると、
“正規の美術教育を受けていない人が自発的に生み出した、
既存の芸術のモードに影響を受けていない絵画や造形のこと”
となっています。
フランス語で「生(き)の芸術」という意味だそうです。
名付け親は1940〜50年代に活躍したジャン・デュビュッフェという画家。
彼の本業はワイン卸商でもありました。
そのため、その感覚にダイレクトな表現に衝撃を受けた彼が、
シャンパンが生(き)の状態である「ブリュット」という言葉を
形容詞につけた芸術ジャンル「アール・ブリュット」を命名したとのことです。
ハイクロスではアール・ブリュットという芸術に人間の本質と可能性を直感して、
なんとか映像化できないかと動いているところです。
先日、都庁の展望室でアール・ブリュットのちいさな展覧会がありました。
そこに展示された作品たちは、
こころを一番深い所で揺り動かす力をもった作品ばかりです。
言葉ではなかなか説明できませんが、だからこそアール・ブリュットの魅力の本質を、
映像で表現できたらと思っています。
しばらく先の話になるかもしれませんが、
ハイクロスの新しい映像をしばしおまちいただき、乞うご期待ください!
ニュース
-
2023.09.11
9/15(木)22:00〜『エラー失敗の法則』放送されます!
-
2023.09.08
菅田将暉『美しい生き物』MV撮影しました
-
2023.09.07
『モノクローム 描くこと』映像制作しました!
-
2023.09.01
ScienceView配信中!
-
2023.04.04
毎週木曜よる11時は『ハングルッ!ナビ』
-
2023.04.02
4/1(土) 18:30,BS松竹にてシアターコクーン33年の歩み!
-
2023.03.29
3/30(木)21:00〜『エラー失敗の法則』ハドソン川の奇跡!
-
2023.02.21
2/23(木)は『エラー 失敗の法則』!
-
2023.02.19
2/20(月)NHK WORLDにて放送!
-
2023.01.10
HiCROSS2023!
-
2022.10.25
『エラー失敗の法則』9/27(木)21:00よりOA!
-
2022.09.18
9/19新番組「ナンブンノイチ」放送されます!
-
2022.08.23
映画『掘る女』で心を掘られる体験★
-
2022.07.19
今夜はキュレーターバトル!!7/19(火)22:30~ @NHKEテレ!
-
2022.07.04
7/14 (木) 22:00~コズミックフロント放送!