-
いろいろな規格
2016.08.09
どの業界も、新しい規格が生まれては廃れていくことを繰り返しているとおもいます。
映像撮影の世界もそう。もう耳慣れた言葉である4Kなどもその代表格です。
また、それにも関連して、カメラとレンズの接続部分、レンズマウントの規格なども。
少し前まではビデオカメラには数えるほどしかレンズマウントの規格がなかったの
ですが、ここ数年でスチルカメラ界隈に匹敵するレンズマウントの規格が乱立しています。
(もちろん、従来のスチルカメラが動画機能を備えたことが大きな原因の一つです)
テレビ番組の制作でいうと、もはや、どのカメラ、どの規格を選択していくか、
制作サイドでは判断がつかない状況です。
(ベータカム一択や、ベーカムとDVCPROの二択などの時代がなつかしいです)
だからこそ、技術サイドが作品ごとに要求される必要な品質、コストを考え、
最適解を提案してかなければならない時代になっていることを痛感しています。
柔らか頭を保っていかねば!(T)
ニュース
-
2023.09.11
9/15(木)22:00〜『エラー失敗の法則』放送されます!
-
2023.09.08
菅田将暉『美しい生き物』MV撮影しました
-
2023.09.07
『モノクローム 描くこと』映像制作しました!
-
2023.09.01
ScienceView配信中!
-
2023.04.04
毎週木曜よる11時は『ハングルッ!ナビ』
-
2023.04.02
4/1(土) 18:30,BS松竹にてシアターコクーン33年の歩み!
-
2023.03.29
3/30(木)21:00〜『エラー失敗の法則』ハドソン川の奇跡!
-
2023.02.21
2/23(木)は『エラー 失敗の法則』!
-
2023.02.19
2/20(月)NHK WORLDにて放送!
-
2023.01.10
HiCROSS2023!
-
2022.10.25
『エラー失敗の法則』9/27(木)21:00よりOA!
-
2022.09.18
9/19新番組「ナンブンノイチ」放送されます!
-
2022.08.23
映画『掘る女』で心を掘られる体験★
-
2022.07.19
今夜はキュレーターバトル!!7/19(火)22:30~ @NHKEテレ!
-
2022.07.04
7/14 (木) 22:00~コズミックフロント放送!